すくいきれないもの
2009年4月17日 Magic: the GatheringFNMに行ってきた。 先々週俺だけ、 先週ふたり。
この7週間で見たのは延べ4人だったのだが、 今週はなんと8人。
公認大会になってしまった。
1 UB Faerie
1-1. Volcanic FalloutがVendilion Cliqueで底に。
いや、 Elendra大先生が止まらんのですが。
1-2. 3点まで削るが、 Hellspark ElementalにPeppersmokeが刺さる。
Ram-GangもVendilionと相討ちになり、 Mistbind Cliqueでgg。
2 Rafiq Toast
2-1. Rafiq of the ManyときてRhox War Monkが殴ってくる。
しょうがないのでFlame Javelin撃ったらMight of Oaks。
2-2. Rafiq強くね?
3 Rafiq Toast
3-1. Rhox War Monk硬い。 Lifelinkキツい。
3-2. Rafiq強くね?
Elspeth, Knight-ErrantとTreetop VillageしかなかったのにRafiq降臨で14点。
というわけで全敗。 見事なもんです。
Deckが適当すぎるというのもあるのだが、 なによりカードプールと環境のことを全然わかってない。
一番まずいのは一度も勝てなかったのにわりと面白かったこと。
Exaltedはナメてたけど選択性に満ちた情緒ある能力だし、
Faerieの部族シナジーもシステマチックで楽しそう。
白の墓地に落ちない除去のせいでUnearth涙目というのもよくわかった。
まずい。 このままでは本格的にStandardをはじめそうだ。
FNMのプロモもらうためだけに組んだ赤単だったが、 勝てないのはやはり悔しい。
これからも今日来た面子が揃うようであれば、 本腰入れざるを得まい。
そう、 ここにはWastelandもMagus of the MoonもBack to Basicsもいないのだ。
赤単に固執することはない、 多色環境を謳歌しようじゃないか。
参加費 \500
賞品 1 コンフラックス ブースターパック、 1 Merrow Reejerey
bgm: Atlus - Burn My Dread Reincarnation: PERSONA 3 - 01 Burn My Dread
この7週間で見たのは延べ4人だったのだが、 今週はなんと8人。
公認大会になってしまった。
1 UB Faerie
1-1. Volcanic FalloutがVendilion Cliqueで底に。
いや、 Elendra大先生が止まらんのですが。
1-2. 3点まで削るが、 Hellspark ElementalにPeppersmokeが刺さる。
Ram-GangもVendilionと相討ちになり、 Mistbind Cliqueでgg。
2 Rafiq Toast
2-1. Rafiq of the ManyときてRhox War Monkが殴ってくる。
しょうがないのでFlame Javelin撃ったらMight of Oaks。
2-2. Rafiq強くね?
3 Rafiq Toast
3-1. Rhox War Monk硬い。 Lifelinkキツい。
3-2. Rafiq強くね?
Elspeth, Knight-ErrantとTreetop VillageしかなかったのにRafiq降臨で14点。
というわけで全敗。 見事なもんです。
Deckが適当すぎるというのもあるのだが、 なによりカードプールと環境のことを全然わかってない。
一番まずいのは一度も勝てなかったのにわりと面白かったこと。
Exaltedはナメてたけど選択性に満ちた情緒ある能力だし、
Faerieの部族シナジーもシステマチックで楽しそう。
白の墓地に落ちない除去のせいでUnearth涙目というのもよくわかった。
まずい。 このままでは本格的にStandardをはじめそうだ。
FNMのプロモもらうためだけに組んだ赤単だったが、 勝てないのはやはり悔しい。
これからも今日来た面子が揃うようであれば、 本腰入れざるを得まい。
そう、 ここにはWastelandもMagus of the MoonもBack to Basicsもいないのだ。
赤単に固執することはない、 多色環境を謳歌しようじゃないか。
参加費 \500
賞品 1 コンフラックス ブースターパック、 1 Merrow Reejerey
bgm: Atlus - Burn My Dread Reincarnation: PERSONA 3 - 01 Burn My Dread
コメント