EDHでよさげに思ったカードをあげる。
独断と偏見。
1. Sol Ring
まぁ、 ほぼ必須。 これって壊れてる。
Braids, Cabal Minion側からするとCondemnぐらいしか怖いもんないなー、
とか思える程度には2t降臨Braidsは気の毒。
2. Voltaic Key
Sol Ring起こしたり、 Sundering Titan起こしたり。
攻撃されてるプレイヤーが茶生物持ってたらそれを起こすという、 政治的な役割もこなす。
Nevinyrral’s Diskのために入れていたものの、 いつのまにか円盤は抜けてった。
いちばん効果的なのはVedalken Shackles起こすことだろう。
能力の解決前にアンタップさせると一瞬たりともコントロールが移動しない。
...青側が{3}までしか出せないなら。
でなくてもいちおうテンポ的には得。
3. Synod Sanctum
Gathererなりmtgwikiなりでの項目Hit数が上がりそうなカード。
オーナーのコントロール下ではなくあなたのコントロール下で場に戻すという変わった効果が特徴。
飛びかう除去をかわせるかもしれないしCapsizeを撃たれることもなくなる。
Ritual of the MachineとPuppeteer Cliqueを期待して入れてるがいまだに実戦で揃ったことがない。
Global RuinやArmageddonのために土地を食わせてもいいと思う。
ここまで思いがけず{1}のアーティファクトだけになったんで終わる。
あと1枚デッキには入ってるけどあいつは対戦長くなって嫌い。
bgm: ACIDMAN - Loop - 04 飛光
独断と偏見。
1. Sol Ring
まぁ、 ほぼ必須。 これって壊れてる。
Braids, Cabal Minion側からするとCondemnぐらいしか怖いもんないなー、
とか思える程度には2t降臨Braidsは気の毒。
2. Voltaic Key
Sol Ring起こしたり、 Sundering Titan起こしたり。
攻撃されてるプレイヤーが茶生物持ってたらそれを起こすという、 政治的な役割もこなす。
Nevinyrral’s Diskのために入れていたものの、 いつのまにか円盤は抜けてった。
いちばん効果的なのはVedalken Shackles起こすことだろう。
能力の解決前にアンタップさせると一瞬たりともコントロールが移動しない。
...青側が{3}までしか出せないなら。
でなくてもいちおうテンポ的には得。
3. Synod Sanctum
Gathererなりmtgwikiなりでの項目Hit数が上がりそうなカード。
オーナーのコントロール下ではなくあなたのコントロール下で場に戻すという変わった効果が特徴。
飛びかう除去をかわせるかもしれないしCapsizeを撃たれることもなくなる。
Ritual of the MachineとPuppeteer Cliqueを期待して入れてるがいまだに実戦で揃ったことがない。
Global RuinやArmageddonのために土地を食わせてもいいと思う。
ここまで思いがけず{1}のアーティファクトだけになったんで終わる。
あと1枚デッキには入ってるけどあいつは対戦長くなって嫌い。
bgm: ACIDMAN - Loop - 04 飛光
コメント