第2回 Fukuoka Premium Legacyに参加する。
参加者24名、 スイスドロー5回戦 + シングルエリミネーション2回戦。
4 Mishra’s Factory
16 Swamp
4 Dark Confidant
2 Extractor Demon
3 Tombstalker
4 Culling Scales
4 Dark Ritual
4 Duress
3 Extirpate
2 Funeral Charm
4 Pox
4 Sinkhole
4 Smallpox
2 Smother
-
2 Chains of Mephistopheles
2 Engineered Plague
4 Leyline of the Void
3 Null Rod
4 Perish
//
1 Ug Fish / xx
1-1. Cursecatcherが強い。 Dazeが鬱陶しい。
Confidantを一度維持しただけでブロッカーに回さざるを得ない状況ではさすがに負ける。
1-2. AEther VialもUmezawa’s Jitteも見たのにNull Rodを入れ忘れる。
Silvergill AdeptとVialの相性はなるほどよいようだ。
2 URG Control / oo
2-1. SinkholeやらSmallpoxで土地を攻め、 航空戦力で叩くという勝てる時のパターン。
2-2. Dark ConfidantでTombstalkerがめくれ、 ライフ1になるがFuneral Charmで処分。
Goblin BombardmentとMisdirectionとWall of Rootsを見たが全貌はよく知れず。
3 WB Mimic / xx
3-1. 前日の浮気が祟ったか、 トリプルマリガン。
Dark Ritual2枚からSinkhole2枚に繋げるが、 まぁ順当に無理。
3-2. Edge of the DivinityついたNightsky Mimicを処分できない。
あとはGerrard’s Verdictで回復されすぎてどうにも。
時間が余ったのでお隣さんと。
* Burn / xx
*-1. フリーデュエルでBurn相手ってどんなマゾだよとか思いながらも浮気の天罰を恐れる。
勝てませんね。 勝とうってならCotV型にするしかあるまい。
*-2. Keldon Maraudersがうざい。 ブロックしたくないにも程がある。
* Mono-Black Nyxathid / xox
*-1. The RackとNyxathidから地味に削られ、 大物を引かずgg。
*-2. Hymn to Tourachを一度撃たれたあと、 ターン返したらDark Ritual。
一瞬迷ったがHymnをExtirpateすると、 なんと手札に3枚も。 いい判断だったようだ。
The Rackも土地ばっかめくれるConfidantで溢れるほど手札を補充しnp。
*-3. なんかよく覚えてないが負けた。
Nyxathidが5/5あたりを彷徨うなら手札減らされてるわけでそりゃ強い。
Poxに採用も要検討?
4 42 Lands / xoo
4-1. Manabondが出てくるとかなりキツイ。 ExplorationとLife from the Loamならまだマシ。
というわけで前者だった。
4-2. Loamを早々にExtirpateしてTombstalker。
4-3. Leylineゲー。 Nantuko MonasteryもBarbarian Ringも機能停止な訳で、 こうなると楽。
5 WB Braids / oxx
5-1. 開始数ターン、 Gerrard’s VerdictをExtirpateしようとするとサイドの戻し忘れを申告される。
ジャッジに来てもらい、 ゲームロスとの裁定を頂く。
5-2. Tombstalkerがめくれ8点、 Verdictで9点回復。
ひっくり返せず。
5-3. 勝ち越しか負け越しかの大事な一本。
SDTはやはり強く、 どんどん除去拾われる。 5まで削るもBraids, Cabal Minionががが。
1マナのパーマネントなんて入れておらず、 どうにもこうにも。
というわけで負け越し。 悔しい。
デッキの練り込み不足、 プレイングミス、 いくらでも敗因は挙げられる。
次回までにはCulling ScalesとNull Rodを抜いたMox Diamond型を試したい。
あとはMono-Green Enchantressで4tKしてみたり、
Serra AvengerにSword of Fire and IceとMask of Memoryつけて「無理ゲーです」と言われたり。
Volrath’s Shapeshifter演じるPhage the Untouchableに殴られたり、
「白でドローを嘆いてはならない」という先達からの金言を頂いたり。
楽しい時間を過ごす。
サイドイベントのEDHはHeartless HidetsuguとOverblazeでまきの海に。
うん、 そんなカードあったね。
CorruptはAjani GoldmaneじゃなくてHidetsuguさん相手に撃つべきだったよ。
Sulfuric VortexやらPower Surgeでどんどんライフ減ってって緊迫感はあったが、
青が卓にいないと駆け引きのおもしろさでは劣るかもしれない。
いつの間にやら立ち上がってたもう一卓ではSharuum the Hegemonが無双してた。
アーティスト単のデッキを組んでいるという方と思いがけず知己を得る。
組んだものの相手をそもそも想定していなかっただけに嬉しい。
次のオフ会では持っていこう。
なんか知らんがこのblogが存外読まれてるっぽい。 ありがとうございます。
ウカツなことを書けなくなりました。
Out
1 Trygon Predator
4 Wooded Foothills
In
1 Thoughtseize (Foil)
3 Chalice of the Void
1 虚空の杯
Out
1 Cursed Scroll
In
1 Undead Gladiator
1 Vampiric Tutor (Visions)
1 Forsaken Wastes
Donate
1 むかつき
そんなこんなで非常に楽しい時間を過ごせました。
主催さま、 ありがとうございます。
参加費 800 + 300 + ほろ苦い人生経験
賞品 得られず
bgm: Gazelle - Melt
参加者24名、 スイスドロー5回戦 + シングルエリミネーション2回戦。
4 Mishra’s Factory
16 Swamp
4 Dark Confidant
2 Extractor Demon
3 Tombstalker
4 Culling Scales
4 Dark Ritual
4 Duress
3 Extirpate
2 Funeral Charm
4 Pox
4 Sinkhole
4 Smallpox
2 Smother
-
2 Chains of Mephistopheles
2 Engineered Plague
4 Leyline of the Void
3 Null Rod
4 Perish
//
1 Ug Fish / xx
1-1. Cursecatcherが強い。 Dazeが鬱陶しい。
Confidantを一度維持しただけでブロッカーに回さざるを得ない状況ではさすがに負ける。
1-2. AEther VialもUmezawa’s Jitteも見たのにNull Rodを入れ忘れる。
Silvergill AdeptとVialの相性はなるほどよいようだ。
2 URG Control / oo
2-1. SinkholeやらSmallpoxで土地を攻め、 航空戦力で叩くという勝てる時のパターン。
2-2. Dark ConfidantでTombstalkerがめくれ、 ライフ1になるがFuneral Charmで処分。
Goblin BombardmentとMisdirectionとWall of Rootsを見たが全貌はよく知れず。
3 WB Mimic / xx
3-1. 前日の浮気が祟ったか、 トリプルマリガン。
Dark Ritual2枚からSinkhole2枚に繋げるが、 まぁ順当に無理。
3-2. Edge of the DivinityついたNightsky Mimicを処分できない。
あとはGerrard’s Verdictで回復されすぎてどうにも。
時間が余ったのでお隣さんと。
* Burn / xx
*-1. フリーデュエルでBurn相手ってどんなマゾだよとか思いながらも浮気の天罰を恐れる。
勝てませんね。 勝とうってならCotV型にするしかあるまい。
*-2. Keldon Maraudersがうざい。 ブロックしたくないにも程がある。
* Mono-Black Nyxathid / xox
*-1. The RackとNyxathidから地味に削られ、 大物を引かずgg。
*-2. Hymn to Tourachを一度撃たれたあと、 ターン返したらDark Ritual。
一瞬迷ったがHymnをExtirpateすると、 なんと手札に3枚も。 いい判断だったようだ。
The Rackも土地ばっかめくれるConfidantで溢れるほど手札を補充しnp。
*-3. なんかよく覚えてないが負けた。
Nyxathidが5/5あたりを彷徨うなら手札減らされてるわけでそりゃ強い。
Poxに採用も要検討?
4 42 Lands / xoo
4-1. Manabondが出てくるとかなりキツイ。 ExplorationとLife from the Loamならまだマシ。
というわけで前者だった。
4-2. Loamを早々にExtirpateしてTombstalker。
4-3. Leylineゲー。 Nantuko MonasteryもBarbarian Ringも機能停止な訳で、 こうなると楽。
5 WB Braids / oxx
5-1. 開始数ターン、 Gerrard’s VerdictをExtirpateしようとするとサイドの戻し忘れを申告される。
ジャッジに来てもらい、 ゲームロスとの裁定を頂く。
5-2. Tombstalkerがめくれ8点、 Verdictで9点回復。
ひっくり返せず。
5-3. 勝ち越しか負け越しかの大事な一本。
SDTはやはり強く、 どんどん除去拾われる。 5まで削るもBraids, Cabal Minionががが。
1マナのパーマネントなんて入れておらず、 どうにもこうにも。
というわけで負け越し。 悔しい。
デッキの練り込み不足、 プレイングミス、 いくらでも敗因は挙げられる。
次回までにはCulling ScalesとNull Rodを抜いたMox Diamond型を試したい。
あとはMono-Green Enchantressで4tKしてみたり、
Serra AvengerにSword of Fire and IceとMask of Memoryつけて「無理ゲーです」と言われたり。
Volrath’s Shapeshifter演じるPhage the Untouchableに殴られたり、
「白でドローを嘆いてはならない」という先達からの金言を頂いたり。
楽しい時間を過ごす。
サイドイベントのEDHはHeartless HidetsuguとOverblazeでまきの海に。
うん、 そんなカードあったね。
CorruptはAjani GoldmaneじゃなくてHidetsuguさん相手に撃つべきだったよ。
Sulfuric VortexやらPower Surgeでどんどんライフ減ってって緊迫感はあったが、
青が卓にいないと駆け引きのおもしろさでは劣るかもしれない。
いつの間にやら立ち上がってたもう一卓ではSharuum the Hegemonが無双してた。
アーティスト単のデッキを組んでいるという方と思いがけず知己を得る。
組んだものの相手をそもそも想定していなかっただけに嬉しい。
次のオフ会では持っていこう。
なんか知らんがこのblogが存外読まれてるっぽい。 ありがとうございます。
ウカツなことを書けなくなりました。
Out
1 Trygon Predator
4 Wooded Foothills
In
1 Thoughtseize (Foil)
3 Chalice of the Void
1 虚空の杯
Out
1 Cursed Scroll
In
1 Undead Gladiator
1 Vampiric Tutor (Visions)
1 Forsaken Wastes
Donate
1 むかつき
そんなこんなで非常に楽しい時間を過ごせました。
主催さま、 ありがとうございます。
参加費 800 + 300 + ほろ苦い人生経験
賞品 得られず
bgm: Gazelle - Melt
コメント
まっきさんにドル払いでも可能ですか?
ご返答お願いします
まぁ、 少額であれば投資感覚で承ってもいいです。
なるべくなら円でお願いしたいですが。