土日、 泊まりがけEDH & Legacy、 店飲みつき。

土曜、 Foilを漁らせてもらう。

Out
2 Sensei’s Divining Top
1 Crucible of Worlds (Fifth Dawn)
1 誤った指図

In
1 Fallowsage (Foil)
1 Darksteel Gargoyle (Foil)
1 Swamp (Mirrodin #296 Foil)
1 Forest (Onslaught #349 Foil)
1 Island (Invasion #337 Foil)
1 Forest (Invasion #347 Foil)
1 Misdirection
1 Kismet (Legends)
1 Hurkyl’s Recall (Antiquities)


その後おなじみ天神某店に移動してEDH大会。
Azami, Lady of Scrolls - Nath of the Gilt-Leaf - Akuta, Born of Ash - Treva, the Renewer
またも全員知り合い。 せっかくの大会、 たまには見知らぬ人とやりたいもんだ。

Akutaが高速でジェネラルダメージを重ねる。
あと一歩のところまで来たのでStPをThwartピッチでフォロゥし、 Trevaの上家を沈める。

対面がBad Moon出すと下家がBitterblossom。
友情コンボをOld Man of the Seaでとどめてたら今度は対面がWinter Orb。
勘弁してくれと思いつつRimewind Taskmageで寝かしてまた起こして自分だけアンタップ。
なんとかお茶を濁してTezzeret the SeekerからStasis、 Gilded Lotus引っ張ってきたら
そのうち両者とも投了してくれた。

SpawnwritheとBitterblossomどちらにも効くEchoing Truthをどっかに挿したい。
現実的にはCunning Wishから、 ってことになるのかな。

組む前は100枚埋めるのが大変そうだと思ってたけれど、 実際はカツカツ。
入れたいカード / コンボ / ギミック多すぎて収まらない。

もう一戦EDHやったら土地が伸びず、 Reveillark無限決められてgg。


1 Mono-White Tokens / oo
1-1. Leyline of the Meekスタート。 Battle Screechやらで数並べられるが、
Sinkhole、 Smallpoxで減速させTombstalker降臨でgg。

1-2. Culling Scalesが相性よすぎる。 Chrome Moxと並べたトークン割って勝ち。


以降は飲みモード。
意外とカクテルの品揃えがよく、 チャンポンで10杯くらい呑んだ。

ほろ酔い気分の続きは次回。


参加費 210
賞品 2 アラーラ再誕 ブースターパック、 1 神河救済 ブースターパック

おまけ: アクセス解析

2009年7月12日 12:05 日本人 男性 サイズ
2009年7月11日 18:22 日本人男性 標準サイズ
2009年7月11日 00:09 男性 標準サイズ
2009年7月10日 23:39 日本人男性 標準
2009年7月10日 14:40 標準サイズ 男性
2009年7月08日 14:59 標準のサイズ 日本人
2009年7月07日 16:22 標準サイズ

bgm: Radiohead - The Bends - 03 High and Dry

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索