疲労困憊ながらも明日は明日でネタ仕入れそうなため、 今日書くしかない。
土曜、 EDHの大会に参加しようとする。
あいにくスタン勢が限定戦やっており、 卓が立たない。
偶然居合わせた方とサシでやることに。
Azami, Lady of Scrolls - Treva, the Renewer
4回やって3回負け。
Arcanis the Omnipotentが回ったときしか勝ってない。
Time Stretch強すぎ。
その後はスタン勢が今更始めたEDHを眺めて閉店。
Teferi, Mage of Zhalfir - Sygg, River Cutthroat - Rofellos, Llanowar Emissary - Sen Triplets
RofellosがGenesis + Viridian Shaman + Nantuko Vigilanteで暴れすぎたため早々にボッコで敗退、
Sen Tripletsは場に残らず、 Syggは引きまくる。
Teferiは手札消費しすぎてドローゴーを繰り返す。
Platinum Angelで-3のライフながら生きながらえるTeferiだったが、 Meloku the Clouded Mirrorから
20体以上のトークンを生産しワンパン終了。
VesuvaでVolrath’s Strongholdをコピーされ能力を起動しようとしてたのがやけに印象的。
無理です。
軽い雨に打たれながらLegacy合宿に参加。
総勢8名との触れ込みだったが、 あれ... Legacyの対戦したの2人だけなんだけど...
すいません、 ひとり本読んだり寝こけてたりしてました。
PoxとMono-Green EnchantressとMono-White Weenieを持ってった。
WeenieだけElves相手にJitteゲー展開して勝ち。
なんだかんだでEDHも2戦。
Azami, Lady of Scrolls - Akuta, Born of Ash - Nath of the Gilt-Leaf - Lin Sivvi, Defiant Hero
AkutaがTenza, Godo’s MaulやらFireshriekerやら装備しまくり対面を墜としかける。
かろうじて対面が防御態勢を整えたあとは上家がPhyrexian Processorから20/20を複数展開。
これがどうにもならず、 Azami嬢からWizardを大量展開、 なんとか解答を探す。
Sink into Takenumaで土地6枚 + Control Magicの手札をすべて落とされ、
Kagemaro, First to Sufferで全滅。 それはいいがProcessorの20/20は残ってるという自殺行為。
投了するならひとりで勝手にすればいいのに場だけ荒らして敗退していく下家。
さすがに迷惑だったので書いておきます。
Vedalken AEthermageでなんとかブロッカーを用意し対面も20/20で墜ち、 タップアウトした上家とのサシ。
島が20枚も並ぶわけなく、 負けを覚悟していたがStasisめくれてターン稼ぎTezzeretからの5/5で辛勝。
Azami, Lady of Scrolls - Lin Sivvi, Defiant Hero - Nath of the Gilt-Leaf - Akuta, Born of Ash
Legacy’s AllureでGrafted Wargear装備に対応しAkutaを奪う。
LeylineからのIll-Gotten GainsでVedalken ShacklesとOblivion Stoneが落ち、
Uba Maskまで並び勝てる気しなかったが、 Future Sightで復帰。
結局Stasis + Venser, Shaper Savant + Riptide Laboratoryでロック形成、
2戦連続のStasisゲーでちょっと申し訳ない気持ちに。
Legacy合宿なのにEDHの方がよっぽど細かく書いてるのは気のせい。
大量にコモンやらFoilをいただく。
どうせ捨てる物だからとのことでしたが、 ありがとうございます。
小雨になってきた頃合いを見計らって帰宅。
//
告知からかなり経っておりご心配をおかけしたと思いますが、 海外通販注文しました。
これだけ遅れたくせにMagic 2010のシングルをまったく頼めていない有様で泣けてきますが、
Duress (Foil)は在庫切れ、 Black Knight (Foil)にはフレイバーテキストがないと詮無い感じです。
届いたら掲示板とこちらでお知らせしますので、 よろしくお願いしますね。
bgm: 聖飢魔II - 1999 BLACK LIST - 03 地獄の皇太子
土曜、 EDHの大会に参加しようとする。
あいにくスタン勢が限定戦やっており、 卓が立たない。
偶然居合わせた方とサシでやることに。
Azami, Lady of Scrolls - Treva, the Renewer
4回やって3回負け。
Arcanis the Omnipotentが回ったときしか勝ってない。
Time Stretch強すぎ。
その後はスタン勢が今更始めたEDHを眺めて閉店。
Teferi, Mage of Zhalfir - Sygg, River Cutthroat - Rofellos, Llanowar Emissary - Sen Triplets
RofellosがGenesis + Viridian Shaman + Nantuko Vigilanteで暴れすぎたため早々にボッコで敗退、
Sen Tripletsは場に残らず、 Syggは引きまくる。
Teferiは手札消費しすぎてドローゴーを繰り返す。
Platinum Angelで-3のライフながら生きながらえるTeferiだったが、 Meloku the Clouded Mirrorから
20体以上のトークンを生産しワンパン終了。
VesuvaでVolrath’s Strongholdをコピーされ能力を起動しようとしてたのがやけに印象的。
無理です。
軽い雨に打たれながらLegacy合宿に参加。
総勢8名との触れ込みだったが、 あれ... Legacyの対戦したの2人だけなんだけど...
すいません、 ひとり本読んだり寝こけてたりしてました。
PoxとMono-Green EnchantressとMono-White Weenieを持ってった。
WeenieだけElves相手にJitteゲー展開して勝ち。
なんだかんだでEDHも2戦。
Azami, Lady of Scrolls - Akuta, Born of Ash - Nath of the Gilt-Leaf - Lin Sivvi, Defiant Hero
AkutaがTenza, Godo’s MaulやらFireshriekerやら装備しまくり対面を墜としかける。
かろうじて対面が防御態勢を整えたあとは上家がPhyrexian Processorから20/20を複数展開。
これがどうにもならず、 Azami嬢からWizardを大量展開、 なんとか解答を探す。
Sink into Takenumaで土地6枚 + Control Magicの手札をすべて落とされ、
Kagemaro, First to Sufferで全滅。 それはいいがProcessorの20/20は残ってるという自殺行為。
投了するならひとりで勝手にすればいいのに場だけ荒らして敗退していく下家。
さすがに迷惑だったので書いておきます。
Vedalken AEthermageでなんとかブロッカーを用意し対面も20/20で墜ち、 タップアウトした上家とのサシ。
島が20枚も並ぶわけなく、 負けを覚悟していたがStasisめくれてターン稼ぎTezzeretからの5/5で辛勝。
Azami, Lady of Scrolls - Lin Sivvi, Defiant Hero - Nath of the Gilt-Leaf - Akuta, Born of Ash
Legacy’s AllureでGrafted Wargear装備に対応しAkutaを奪う。
LeylineからのIll-Gotten GainsでVedalken ShacklesとOblivion Stoneが落ち、
Uba Maskまで並び勝てる気しなかったが、 Future Sightで復帰。
結局Stasis + Venser, Shaper Savant + Riptide Laboratoryでロック形成、
2戦連続のStasisゲーでちょっと申し訳ない気持ちに。
Legacy合宿なのにEDHの方がよっぽど細かく書いてるのは気のせい。
大量にコモンやらFoilをいただく。
どうせ捨てる物だからとのことでしたが、 ありがとうございます。
小雨になってきた頃合いを見計らって帰宅。
//
告知からかなり経っておりご心配をおかけしたと思いますが、 海外通販注文しました。
これだけ遅れたくせにMagic 2010のシングルをまったく頼めていない有様で泣けてきますが、
Duress (Foil)は在庫切れ、 Black Knight (Foil)にはフレイバーテキストがないと詮無い感じです。
届いたら掲示板とこちらでお知らせしますので、 よろしくお願いしますね。
bgm: 聖飢魔II - 1999 BLACK LIST - 03 地獄の皇太子
コメント