日曜、 掲示板に書き込みしてくれた方とお会いする。
今更先週のことを書いてなんになるんだろう、 と思わないでもないのだが。

Donate
1 Dusk Urchins
2 Dark Depths


StandardのGrixis ControlからSedris, the Traitor Kingを抜いて
ジェネラルにしてEDHっぽいことをやってみたり、
WU LandstillにGwendlynのEDHで挑んでNevinyrral’s Disk回されまくったり。

何故かポーカーを始めた一角をさしおいてEDHタイマンしたぐらいしか覚えてない。

Gwendlyn Di Corci - Akuta, Born of Ash

Akutaがジェネラルダメージを重ねやばかったが、
Darksteel Colossus降臨させてなんとか形勢逆転かな?
と思ったらDemonic TutorからWhispersilk Cloak持ってこられて
Empyrial Plateも付いてジェネラルダメージで負け。


初対面なのに長時間お邪魔しました。

//

土曜夜から日曜にかけて最終調整。
数えてみたら4本もあった置き酒を減らすべくペリエを持ち込みカンパリ。
ディタも呑んだが、 どっちもまだちょっとずつ残ってるあたり計画性がない。


Gwendlyn Di Corci - Sakashima the Impostor - Wort, Boggart Auntie - Phelddagrif

Thran DynamoとMana Cryptから3t目にSundering Titanを喚んでみる。
あっさり上家からのCounterspellでちょっとさみしい気持ちになるが、
Vampiric TutorからTolarian Academy、 Nicol Bolas, Planeswalkerと繋げる。
Tangle WireやらCrucible of Worldsも相俟ってヘイト稼ぎすぎたっぽい。
ボッコされている間に着実に勢力を伸ばしていた下家がGreat WhaleとCapsizeで無限マナ、
パーマネント全部戻ってgg。


Azami, Lady of Scrolls - Horde of Notions - Sakashima the Impostor - Phelddagrif

悪くない展開だったのにきっちりGlobal Ruin撃たれ、 やむなくFoilピッチ。
これでケチがついたか土地が止まり、
対面がBrine Elemental + Capsizeでロック形成し敗北。


1 White Stax / oo
1-1. Mox Diamond2枚からCrucible of Worldsに繋げ、 Tombstalkerで殴って勝ち。

1-2. 最初のドローがLeylineだったときの切なさ。
とはいえやはり刺さるわけで、 Dark ConfidantとFactoryで殴り勝つ。


Azami, Lady of Scrolls - Horde of Notions - Wort, Boggart Auntie

6t目、 Mana DrainからTime Stretchを撃って大変満足したが、 Global Ruinでキツいリセット。
Mirari’s Wake、 Horde of Notions、 Finest Hourと展開され止められず。 EDH3連敗。


In
1 Trinisphere (From the Vault: Exiled)
3 剣を鋤に (Kjeldoran Cunning)

Out
3 Swords to Plowshares (Kjeldoran Cunning)
4 Brainstorm (Kjeldoran Cunning)

//

第4回 Fukuoka Premium Legacyに参加する。
参加者28名、 スイスドロー5回戦 + 上位4名によるシングルエリミネーション。
大分からはるばる遠征していただき、 盛り上がった。


1 Dredge (Ichorid) / xx
1-1. いきなりの身内戦。 1マリガン。
早い段階でBridge from Belowが落ち、 Flame-Kin Zealot釣られて乙。

1-2. Leyline of the Void探したわけでもないのにマリガン死。
7 + 6 + 5 + 4 で延べ22枚中 土地もLeylineも皆無ってのはどうなの?
3枚で始めたらCabal Therapy自分に撃ってBridgeが3枚落ち、
あまつさえChain of Vapor2枚も見える。 あれは天和というのではなかろうか。


2 BG Junk / oxo
2-1. さらに身内戦。 Mox Diamond2枚からCoW、 返しにMaelstrom Pulse食らって悶絶。
Kitchen Finksの頑強がキツく、 Profane Commandでまたもお目見え。
SmotherとSmallpoxでなんとかかんとか退場していただきTombstalkerで勝ち。

2-2. 1マリガン。 特性上、 Bitterblossomがかなり苦しい。
序盤から押され、 Krosan Gripで自分のBitterblossomを破壊、
通したTarmogoyfが突然巨大化して負け。

2-3. Leyline of the Voidスタート。 Kitchen Finksを封じる。
ExtirpateでDark Confidant、 Smallpox、 Smotherと抜かれるがTombstalkerビート。


3 Faerie Stompy / oo
3-1. またも1マリガン。 Chalice of the Voidから始められるが、 Mox DiamondでSinkholeスタート。
このあと土地1枚で止まったのを幸いにFactoryで殴り、 Cloud of FaeriesをSmotherで除去。
一度も殴られることなく勝利。

3-2. さらに1マリガン。 Serendib Efreetを除去、 Sea Drakeが来たらTombstalkerで返す。
1まで削ったところでSmallpox、 相性勝ち。


4 Burn / xx
4-1. 相性勝ちさせてもらった次は無理ゲー。 メモを読み返す気力もない。

4-2. 土地止めてDark ConfidantとFactoryで4点クロック、 かろうじて芽を見つけたあたりでBob死。
死因はもみじおろし。


5 Aggro Loam / xx
5-1. 迷宮杯で初戦とEDHの相手をしていただいた方。
FactoryやらDark Confidantで6まで削って無傷だったが、 Seismic Assaultで10枚投げられて負け。

5-2. Leyline of the Voidはあったが黒マナの出ない初手をゆとりキープ。
ゆとりにもほどがあり遅れて出たDark ConfidantごとDevastating Dreamsで場が空、
Leylineもあっさり割られる。 色的に割られるのが明白なのだから、 あんな初手はあり得なかった。


ええ、 また負け越しです。


In
1 Everlasting Torment
1 Sword of Light and Shadow

Out
1 ファイレクシアの盾持ち (Foil)
1 Pox (Ice Age)

使っていただける方に引き取ってもらってなによりです。


Demon Stompyに胸を借りるが、 途中でEDHがはじまり1-1で中断。
近いうち続きができるといいですね。


Gwendlyn Di Corci - Sakashima the Impostor - Akki Lavarunner - Captain Sisay

そういえばAkki Lavarunnerってジェネラルにできないんだよなぁ。 忘れてた。

Mishra’s Workshopスタート。
対面から猛攻に遭い13まで削られるが、 Honden of Infinite Rageでゴブリンを焼く。
Demonic Tutorで青Hondenも持ってきたら下家がOblivion Stoneを見せたのでMindslaver。
Goblin Welderで拾ってもう一度回したら投了される。
Summoning Stationで地道にトークン量産、 9体を数えたところでMemnarchを引く。
上家のBehemoth Sledge奪うと投了され、 対面もMindslaver + Goblin Welderなので投了。

3回目のブン廻り。 こーいうのがあるからやめられない。


ほか、
Verdeloth the Ancient - Balthor the Defiled - Teysa, Orzhov Scion - Wort, Boggart Auntie
Kagemaro, First to Suffer - Rafiq of the Many - Nath of the Gilt-Leaf - Uril, the Miststalker
Balthor the Defiled - Heartless Hidetsugu - Rafiq of the Many - Horde of Notions
あたりの大分・福岡混合卓が立っていたようだ。


最後にもう一戦EDH。

Gwendlyn Di Corci - Phelddagrif - Eight-and-a-Half-Tails - Eladamri, Lord of Leaves

Nicol大先生を守りきれなかったりMemory Jar起動のタイミングが早かったり
Karnが死ぬことも忘れてCoat of Arms割るためにDamnation撃ったり。
疲れていたせいもあるが全体的にプレイングが粗かった。
対面のSerra Avatarに殴られ、 ジェネラルの力でブロックもできず一没。

このまま対面の勝ちかと思ったがKnight-Captain of Eosで攻めあぐね、
その隙にPriest of Titania + Staff of Dominationから無限マナ、 Hurricaneで上家が勝ち。


舞台裏以外では問題もなかったようだし、 とても楽しめた。
毎度ながら、 開催お疲れ様でした!

bgm: te’ - それは、 鳴り響く世界から現実的な音を『歌』おうとする思考。 - 01 如何に強大な精神や力といえども知性なくしては『無』に等しい。

コメント

マエストロ
2009年9月15日0:47

あの1-1の続きと再会を楽しみにしています!
まっきさんのデッキと対戦させていただいて、またPoxが使いたくなってきました。

まっき
2009年9月15日1:30

>>マエストロさん

blogを読ませていただくにつけDemon Stompy組みたくなってきております。
少しずつパーツを集めてるので、 ミラーマッチもありですね。

のうすた
のうすた
2009年9月15日12:41

↑黒使い同士が共鳴し会っているようです

まっき
2009年9月15日18:32

>>のう★すたさん

いや、 だって、 Withering Wispsが通じた人って初めてなんですもん。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索