だ。

//

第7回 Fukuoka Premium Legacyに参加する。
参加者22名、 スイスドロー5回戦 + 上位4名によるシングルエリミネーション。

およそ2ヶ月ぶりのMagicということもあり使いなれたBg Poxで参戦。
Poxerなのは及ばずながら周知されたと思うし実は違うデッキで出てみたい。

レシピは迷宮杯のときと変わらないので略。
Worldwakeにもさわれてないし要は手抜きなのだが。

...ここまで書いてメモがないことに気づく。
あわよくば幹事さんちに忘れた?
あれがないとおれのトリアタマでは2-3だったことくらいしか書けない。


0回戦、 夜勤明けで寝るつもりなかったのに落ちてた。
15分ほど遅刻したが温情により参加を許可される。
裏事情があったような気もするが気にしない。

持ち込んだDCI Reporterも借りたPCがメモリ256MBという骨董品だったので役に立たず。
ただデッキリストは打ち込んだのでちょっとは貢献できたかもしれない。


Gwendlyn Di Corci - Merieke Ri Berit - Arcum Dagsson - Rhys the Redeemed

Nicol Bolas, Planeswalkerの奥義発動とか色々フィーバーしてたけれど
下家がDralnu卿からAustere CommandをFbして場が壊滅。
Doubling SeasonとElspeth最終奥義でどうにもならなくなった上家の倍倍ゲーム、
誰もEvacuationとか持ってなさそうだったし閉館時間が近かったので投了。

ファミレスで食事のあと幹事さん宅にお邪魔して呑み会。
結局11人くらいいた? とすると半数?


EDH2戦目。
Gwendlyn Di Corci - Uril, the Miststalker - Nath of the Gilt-Leaf - Eladamri, Lord of Leaves

NathがピンポイントにNicol大先生とYawgmoth’s Willを落とし、 かなり意気消沈。
数を並べまくるEladamriにDamnationでリセットをかけるものの、
Mind’s Eyeでアド稼がれて復帰される。
対面のOblivion Stoneが回っても変わらず復帰され全体除去も種切れ。
なんかもう疲れたので投了。


Mindslaverって成果にムラがある。
楽しいっちゃ楽しいけどヘイトむやみと高いしどうなんだろうな。


In
1 Capture of Jingzhou

Out
3 Null Rod
1 Zuran Orb


Donate
2 Countryside Crusher


福岡を発ってしまう方にろくすっぽ挨拶せず辞去したのが心残り。
酔いと疲れで完全に忘れてたが、 どうか道々お気をつけて。
またお会いできる機会を楽しみにしております。


今回も開催お疲れ様でした。
「なるべく皆勤を続けたい」 つった矢先に連続で休んどいてあれですが、 楽しめました。
ありがとうございます。

参加費: 800-
賞品: 得られず

bgm: Haruka Shimotsuki - Ar tonelico 3 - 1.38 万華脅

コメント

ヤッカ
2010年3月22日22:12

お疲れ様ですー。

nophoto
Iori
2010年3月23日7:14

本当にいろいろお世話になりました。
自分もまた会えるのを楽しみにしてます!

ROMa
2010年3月23日22:15

お疲れ様でした。

>ひみつ
♪けんかはやーめーてー

まっき
2010年3月24日22:33

>>ヤッカさん
こちらからもLinkしました。
お疲れ様でした。

>>Ioriくん
社会人になると色んなことがあるけど、 まぁ、 だいたいの場合 「そういうもん」 だから。

また会おうねー。

>>ROMaさん
ひ、 秘密なんてないんだからねっ!

Iori.not.ろり
2010年3月31日22:29

ご連絡遅くなってすいません!
DN始めると同時にリンクさせて頂きました(゚∀゚)
よろしくですー!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索