木曜、 定例の統率者戦ショップ大会に赴く。
今週は自分含め7人。 4-3で分かれた。

Azami, Lady of Scrolls - Lyzolda, the Blood Witch - Gisela, Blade of Goldnight - Ghave, Guru of Spores

土地が3枚で詰まり、 頼みの綱のSol RingとMana Vaultも上家のNull Rodで止まる。
Rod (ほか) が下家のVandalblastで流れ、 土地も伸び始めたのでどうにか...
と思ったらふたたび上家のStony Silenceで黙る。

対面のGiselaをコピィしたSakashimaで上家に4倍パンチするが、 StPでどけられる。

2t目に置いて以降ずっとそこにある上家のSylvan Libraryが強すぎて負け。

参加賞として基本セット2014を1パック。
さっそく開封すると 生命散らしのゾンビ 出現。
Lifebane Zombieなら使ったが、 不要なので売却し、 マネーフィニッシュ (\700-)。
日頃の行いですね。

参加費: \300-
賞品: 1 基本セット2014 (参加賞)

//

翌日、 同じ通りにある川越の別のショップに。
From the Vault: Twentyを7個に限り定価販売するとのこと。
しかも抽選開始時刻が20:30と社会人にうれしい設定。

20人いたが、 運良く当選。 日頃の行いですね。
とはいえ、 Hymn to TourachとFyndhorn Elvesしか使いそうにないわけで、
これまた定価で買ったFrom the Vault: Exiled同様、 実家で塩漬けだろうなぁ。

//

日曜、 15:30からLegacyのショップ大会があるとのことで、 川越まで足を運ぶ。
...参加者おれだけでした。 つらい。

前々日には\4,200-で買ったFtVが\12,600-で置いてあるあたりさすがである。

そのまま帰宅するのも切ないので、 ストレージをあさる。
けっこういい買い物したような気がする。

1 Djinn of Wishes (Magic 2012, Foil) \58-
1 Undercity Informer (Foil) \58-
1 Traitorous Blood (Foil) \38-
1 Conquering Manticore (Foil) \58-
1 Disrupt (Foil) \58-
4 Copper Gnomes \38-
1 Ruby Medallion \498-
1 Invasion Plans \38-
1 Portcullis \38-
1 Rainbow Vale \58-

これに雨天割10%でしめて \945- なり。
ただ、 冷静に考えるとCopper Gnomes 4枚は絶対要らんよな。

//

先週の木曜に買ったモカ200gが尽きてしまった。
独り暮しで珈琲のむペースってどんなだったっけ...?

bgm: Weather Report - Heavy Weather - 01 Birdland

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索