どの山にも存在するんだ エロ本廃棄スポットがな そこで夢を拾った子供が・・・ 大人になって本を買える齢になり 今度はそこに夢を置いていく 終わらない夢を見る場所なんだ
2013年9月1日 Magic: the Gathering池袋某店のEDH交流会に赴く。
参加者6名、 途中参加1名で 3+4 の2卓に分かれる。
1. 登録時に 英雄 / 怪物 の陣営どちらかを選ぶ
2. 制限時間までの勝ち数を集計し、 優れていた陣営に賞品
3. 撃墜数に応じてさらに賞品の追加
という形式。
○ Azami, Lady of Scrolls - Bruna, Light of Alabaster - Kaalia of the Vast
Kaalia降臨、 Swiftfoot Boots装備対応で寝かすFatestitcherの柔軟性が素晴らしい。
Brunaが全力展開でタップアウトした隙にMana Vault起こして6マナ捻出、 Time Stretch。
IntuitionでArchaeomancer、 ScM、 Capture of Jingzhou持ってきてCaptureでもう1ターン。
手札残り1枚まで展開したところでTime Spiral、
引いてきたTime Stretchを見せびらかしたら投了していただいた。
○ Azami, Lady of Scrolls - Kaalia of the Vast - Thada Adel, Acquisitor - Rhys the Redeemed
上家の初動が土地からMana Crypt、 Null Rod。 痛かろうに。
2マナで詰まり早くも死兆星が見える。
対面からこづかれてSDTやらSol Ringやら盗られる屈辱の極み。
下家がKaaliaから喚んだRune-Scarred Demonを
Phyrexian MetamorphやらSakashima the Impostorで複写させていただき、
Priest of TitaniaをコピーしたPhantasmal Imageでなんとかマナを伸ばして
Stasis + Vedalken Mastermindを完成させる。
上家のCarpet of Flowersだけが懸念だったが、
こちらのRune-Scarred Demon x2の攻撃
→ タップアウトした上家がフェッチ起動
→ 対応してVendilion Clique召喚
→ Swords to Plowshares + Path to ExileがあったのでStP消術
でライフが減ったところに撃墜数を求めた下家の攻撃が合わさり、 なんとかご退場願う。
Adelで盗ったマナ・アーティファクトを使い対面が
Llawan, Cephalid Empress召喚、 一転Mastermindも酔う緊急事態。
Jace, the Mind SculptorでUnsummonし、 Phantasmal ImageでRune-Scarred Demonコピー、
Chain of VaporでStasis維持。
あとはJ,tMSで手札が溢れかえり、 めんどくさくなったので
Force of Willを引いたあたりで 「まだやります?」 と訊いてみたら投了していただいた。
こんなんばっか。
Ashling, the Extinguisher - ○ Omnath, Locus of Mana - Borborygmos Enraged
上家の初動Burgeoningをよそに2枚で土地が詰まる。
2マナとImp’s Mischief構えてたのに下家のUtopia Sprawlを見逃すミス。
自分の土地には着けられなくとも、 Dryad Arborに変更することはできた。
そうすべきだったかはともかくとして、 検討に至れなかったのは大反省。
んでたぶんそうすべきだったと思う。
Nim Deathmantle + Ashnod’s Altar + Grave Titanで無限マナということに
Pox撃ってから気づき、 黒マナの足りないGrim Tutor抱えてぐぬぬ。
Blood Artist持ってくれば決められたのに。
駒は揃ってたので無限トークンだけ出してターン終了すると、
Mana Reflection、 Vernal Bloom、 Greater Good抱えた下家が大量マナから
将を供物に大量ドロー、 Soul of the HarvestやらEarthcraftに繋がって
Candelabra of Tawnosでさらに倍、 Dawn’s Reflection + Staff of Domination + Earthcraftで
無限マナまで伸びてライブラリ引ききり、
Staff of Nin + Voltaic Key + Rings of Brighthearthで無限Ping負け。
この決まり手は初めて。
いろんなパターンがあるもんだ。
上家はGambleから持ってきたWheel of Fortuneで墓地肥やしに貢献してくれました。
Ashling, the Extinguisher - Kamahl, Fist of Krosa - ○ Edric, Spymaster of Trest - Thada Adel, Acquisitor
またも土地が2枚で詰まる。
対面のWirewood Hivemasterを侮り、 Dark RitualでAshling喚んでLightning Greaves装備、
潰せるところを欲かいてBloodgift Demon 5点パンチ。
下家がElfを喚び、 出てきた昆虫トークンからのt3 Natural Order。
Sylvan PrimordialとPhantasmal Imageによるコピーで魔王戦の様相を呈したものの、
圧倒的なマナ差を覆せず対面の勝ち。
Notorious Throngつええ。
○ Ashling, the Extinguisher - Arcanis the Omnipotent - The Mimeoplasm
上家がYavimaya CoastからJoraga Treespeakerのスタート。
Lvl. up対応でDarkblastしようと思ったら下家がMystic Remoraを唱えたので先に潰す。
上家は一気に減速、 緑マナ1つのなかSurvival of the Fittest。
TriskelionやらPhyrexian Devourer、 果てはNecrotic Oozeまで落として臨戦態勢。
5マナ揃ったところでThe Mimeoplasm唱えるも、 下家のCounterspellで阻害。
下家が撃ったWindfallでいい具合に墓地が肥えたので、
Victimize唱えてRune-Scarred DemonとGrave Titan喚びつつ
Necromancy持ってきてOoze釣って65点飛ばして勝ち。
完全にお膳立てされたかたちだが、 まぁ勝ちは勝ち。
というわけで5戦3勝の撃墜数6、 多人数戦であることを鑑みるとわりと頑張った。
賞品は (撃墜数-1) 回のプロモくじと基本セット2014。
1 Island (Arena Ice Age)
1 Swamp (Arena Ice Age)
1 Swamp (Arena 2004)
1 Terror (Magic Player Rewards, textless)
1 Cancel (Magic Player Rewards, textless)
Ice AgeのArena土地は軽く無限収集なので非常に嬉しい。
しっかりペイできたし。 M14は {1RRR} のオーラ。
ざっくりストレージあさり。 使わんけど買ってしまった。
1 Plagiarize (Torment, Foil) \100-
参加費: \500-
//
2人でタンと麦飯ととろろがウリのこじゃれた店に行ってお食事。
なかなかおいしかった。
近隣の店を2軒ほど廻ってみたが、 品揃えはいまいち。
最初の店だけでいいんじゃないかな。
bgm: Muse - Absolution - 08 Hysteria
参加者6名、 途中参加1名で 3+4 の2卓に分かれる。
1. 登録時に 英雄 / 怪物 の陣営どちらかを選ぶ
2. 制限時間までの勝ち数を集計し、 優れていた陣営に賞品
3. 撃墜数に応じてさらに賞品の追加
という形式。
○ Azami, Lady of Scrolls - Bruna, Light of Alabaster - Kaalia of the Vast
Kaalia降臨、 Swiftfoot Boots装備対応で寝かすFatestitcherの柔軟性が素晴らしい。
Brunaが全力展開でタップアウトした隙にMana Vault起こして6マナ捻出、 Time Stretch。
IntuitionでArchaeomancer、 ScM、 Capture of Jingzhou持ってきてCaptureでもう1ターン。
手札残り1枚まで展開したところでTime Spiral、
引いてきたTime Stretchを見せびらかしたら投了していただいた。
○ Azami, Lady of Scrolls - Kaalia of the Vast - Thada Adel, Acquisitor - Rhys the Redeemed
上家の初動が土地からMana Crypt、 Null Rod。 痛かろうに。
2マナで詰まり早くも死兆星が見える。
対面からこづかれてSDTやらSol Ringやら盗られる屈辱の極み。
下家がKaaliaから喚んだRune-Scarred Demonを
Phyrexian MetamorphやらSakashima the Impostorで複写させていただき、
Priest of TitaniaをコピーしたPhantasmal Imageでなんとかマナを伸ばして
Stasis + Vedalken Mastermindを完成させる。
上家のCarpet of Flowersだけが懸念だったが、
こちらのRune-Scarred Demon x2の攻撃
→ タップアウトした上家がフェッチ起動
→ 対応してVendilion Clique召喚
→ Swords to Plowshares + Path to ExileがあったのでStP消術
でライフが減ったところに撃墜数を求めた下家の攻撃が合わさり、 なんとかご退場願う。
Adelで盗ったマナ・アーティファクトを使い対面が
Llawan, Cephalid Empress召喚、 一転Mastermindも酔う緊急事態。
Jace, the Mind SculptorでUnsummonし、 Phantasmal ImageでRune-Scarred Demonコピー、
Chain of VaporでStasis維持。
あとはJ,tMSで手札が溢れかえり、 めんどくさくなったので
Force of Willを引いたあたりで 「まだやります?」 と訊いてみたら投了していただいた。
こんなんばっか。
Ashling, the Extinguisher - ○ Omnath, Locus of Mana - Borborygmos Enraged
上家の初動Burgeoningをよそに2枚で土地が詰まる。
2マナとImp’s Mischief構えてたのに下家のUtopia Sprawlを見逃すミス。
自分の土地には着けられなくとも、 Dryad Arborに変更することはできた。
そうすべきだったかはともかくとして、 検討に至れなかったのは大反省。
んでたぶんそうすべきだったと思う。
Nim Deathmantle + Ashnod’s Altar + Grave Titanで無限マナということに
Pox撃ってから気づき、 黒マナの足りないGrim Tutor抱えてぐぬぬ。
Blood Artist持ってくれば決められたのに。
駒は揃ってたので無限トークンだけ出してターン終了すると、
Mana Reflection、 Vernal Bloom、 Greater Good抱えた下家が大量マナから
将を供物に大量ドロー、 Soul of the HarvestやらEarthcraftに繋がって
Candelabra of Tawnosでさらに倍、 Dawn’s Reflection + Staff of Domination + Earthcraftで
無限マナまで伸びてライブラリ引ききり、
Staff of Nin + Voltaic Key + Rings of Brighthearthで無限Ping負け。
この決まり手は初めて。
いろんなパターンがあるもんだ。
上家はGambleから持ってきたWheel of Fortuneで墓地肥やしに貢献してくれました。
Ashling, the Extinguisher - Kamahl, Fist of Krosa - ○ Edric, Spymaster of Trest - Thada Adel, Acquisitor
またも土地が2枚で詰まる。
対面のWirewood Hivemasterを侮り、 Dark RitualでAshling喚んでLightning Greaves装備、
潰せるところを欲かいてBloodgift Demon 5点パンチ。
下家がElfを喚び、 出てきた昆虫トークンからのt3 Natural Order。
Sylvan PrimordialとPhantasmal Imageによるコピーで魔王戦の様相を呈したものの、
圧倒的なマナ差を覆せず対面の勝ち。
Notorious Throngつええ。
○ Ashling, the Extinguisher - Arcanis the Omnipotent - The Mimeoplasm
上家がYavimaya CoastからJoraga Treespeakerのスタート。
Lvl. up対応でDarkblastしようと思ったら下家がMystic Remoraを唱えたので先に潰す。
上家は一気に減速、 緑マナ1つのなかSurvival of the Fittest。
TriskelionやらPhyrexian Devourer、 果てはNecrotic Oozeまで落として臨戦態勢。
5マナ揃ったところでThe Mimeoplasm唱えるも、 下家のCounterspellで阻害。
下家が撃ったWindfallでいい具合に墓地が肥えたので、
Victimize唱えてRune-Scarred DemonとGrave Titan喚びつつ
Necromancy持ってきてOoze釣って65点飛ばして勝ち。
完全にお膳立てされたかたちだが、 まぁ勝ちは勝ち。
というわけで5戦3勝の撃墜数6、 多人数戦であることを鑑みるとわりと頑張った。
賞品は (撃墜数-1) 回のプロモくじと基本セット2014。
1 Island (Arena Ice Age)
1 Swamp (Arena Ice Age)
1 Swamp (Arena 2004)
1 Terror (Magic Player Rewards, textless)
1 Cancel (Magic Player Rewards, textless)
Ice AgeのArena土地は軽く無限収集なので非常に嬉しい。
しっかりペイできたし。 M14は {1RRR} のオーラ。
ざっくりストレージあさり。 使わんけど買ってしまった。
1 Plagiarize (Torment, Foil) \100-
参加費: \500-
//
2人でタンと麦飯ととろろがウリのこじゃれた店に行ってお食事。
なかなかおいしかった。
近隣の店を2軒ほど廻ってみたが、 品揃えはいまいち。
最初の店だけでいいんじゃないかな。
bgm: Muse - Absolution - 08 Hysteria
コメント